年中無休  受付時間 9:00~20:00   メールによるお問合せ 24時間

空き地

遠方からでも安心!空き地の管理・草刈り・清掃は便利屋greenへ

空き地を放置していると、雑草の繁茂・ゴミの投棄・近隣からのクレームなどのトラブルが起こることも。
便利屋greenでは、空き地の定期管理やスポット対応を行っています。

こんなお悩みに対応します

  • 草が伸び放題で近隣から苦情が来た
  • 不法投棄されているか心配
  • 相続した土地を管理しきれない
  • 年に数回しか見に行けない
  • 定期的な巡回と報告をお願いしたい

空き地管理サービス内容

  • 草刈り・除草・伐採
  • 簡易清掃・ゴミ拾い
  • 境界フェンスの簡易確認
  • 不法投棄・異常の有無確認
  • 月1回~の定期巡回・報告書送付
  • 樹木の伐採や立木処理

料金目安

● スポット草刈り(30坪~):8,000円~
● 定期巡回(月1回):5,000円~
● 写真付き報告書:無料オプション

ご利用の流れ

  1. ご相談・現地調査(写真でも可)
  2. お見積り・ご依頼
  3. 作業実施・報告
  4. 定期管理の場合はスケジュール作成

お客様の声

「遠方に住んでいるので、年に一度しか見に行けず困っていました。写真付きの報告がとても安心できました」(60代男性)
「管理されてない空き地が目立つ中、しっかり対応してもらえて助かりました」(自治会関係者)

よくあるご依頼

草刈り作業

梅雨にはいる前に草を刈っておく事で、これまで梅雨時期にぐんぐん伸びていた草を落ち着かせる事ができます。梅雨時期が終わり9月を過ぎると草の成長が一気に遅くなるので、このタイミングでもう一度キレイに草を刈っておくことをおすすめします。このサイクルを覚えておくことで、春先の草刈りにもつながり毎年の庭の手入れがラクになります。

草取り作業

草刈り機が使えないような狭い場所や、大きい音を出せない場所を手作業で丁寧に抜き取っていきますので、雑草が生えにくくなります。 また草が生えてこないように防草シートを施工することも可能ですので、気軽にご相談ください。

防草シート施工

雑草管理の負担が大幅に軽減。防草シートを設置しておくことで、ある程度放置しなかなか手入れができなくても、雑草が生い茂ってしまうということは防げます。 雑草がなくなることで、草に潜んでいるバッタなどの害虫や蚊などの発生も軽減されます。

樹木の剪定・伐採

増えすぎてしまった葉や枝を無くし栄養が木全体に行きわたるようにして、木の成長を手助けます。 また、ハチの巣ができにくくなったり、ケムシなどの害虫がこないように予防する事ができます。

物置・小屋の撤去

庭を広くするために物置の中を全部なくして、物置ごと撤去したい。中身はなんとか自分で処分できても、物置や倉庫は自分で解体するのが難しい。倉庫の中身の処分や物置本体の撤去も、便利屋greenにお任せください。

ハチの巣駆除

庭の木や軒下、物置の中など様々な場所につくられるハチの巣。ただでさえ危険な作業になりますが、さらに高い位置につくられることが多いので危険度も増してきます。蜂の巣の撤去や、撤去後のアフターフォロー(木の伐採等)まで幅広く対応しています。

📞 お問い合わせ

私たちにお任せ下さい。
愛知・岐阜のお困りごとは、ぜひ街の便利屋green(グリーン)をご利用ください。
お安い価格で迅速に対応いたします。その他見積もりも行っています。
ご不明点やご相談などございましたら、お電話またはメールよりお気軽にお問合せください。

年中無休24時間・秘密厳守
0120-659-905 電話受付:9時~20時
info@a11-green.com メール受付24時間

>暮らしのお困り事は便利屋greenまで

暮らしのお困り事は便利屋greenまで

お見積り無料・迅速対応・年中無休24時間受付。お気軽にお問合せ下さい。電話受付:9時~20時。